変化の途中の週。

ゆうべ、ログインしたまま眠ってしまった。

明け方に何度か目が覚めたら、大抵ビックリする位時間が経つのが早いのに今日はノロく、やばい、もう遅刻するかも!みたいな気持ちでケータイを見ても、そんなに時間は経っていない。
時間がゆっくりだというのは、得した気分だけど、何の都合で時間感覚ってかわるんだろう。ふつうはイヤな時間がゆっくりになる筈なんだけどな。


仕事を頑張ってる……と云うとカンタン過ぎだが、今週はいってから自分では可成り気を張る事をしているから、ハイゆえに元気だが実際は疲れててあたり前なのかも。
でも楽しいです。
新しいやり方は成績的に落ちるかも知れないが、誰にでも判る仕事のシステムなので、新人さんは育つだろうし、ある意味ラクだ。
もしかしてラクかも!と思うが、どうラクなのかは説明出来ない。言われた事をちゃんとやってます、というのが性格に合ってるのかも。『そんなこといっても、こうしなきゃ現場が廻らねえ!』という想いが大きすぎだったが、現実は変化していて十分に間に合うようになってるのかもしれない。
搬送者の仕事が変わると、搬送先の人たちの仕事も変わってくるだろうし、今最大のネックは渋滞だけど、緩和されてくるだろう。


肩こりは今朝はいいようです。何だったんだろなー。

梅雨はまだらしいが、夕立の様にフイに降る。

コメント